ダイワピンボール
JP
EN
CN
toggle navigation
JP
EN
CN
事務所案内
事務所理念
沿革
組織体制
弁理士等紹介
弁理士
中小企業診断士
顧問
中国広州リエゾン・オフィス
創設弁理士
講演情報
執筆情報
書籍
特許関連論説
商標・意匠・著作権関連論説
採用情報
所員教育について
アクセス
お問い合わせ
TOP
講演情報
2021年
講演情報
2021年10月27日
桒垣善行弁理士が技術情報協会主催の「~化学系の研究者・技術者が知っておきたい~ 化学・材料系の特許出願の考え方,明細書の読み方・書き方,トラブル対応」の講師を務めました。
2021年10月18日
岩井智子弁理士が日本知的財産協会主催の「外国商標法」(WS1-P1コース)の講師を務めました。
2021年9月2日
斎藤 健治弁理士が「東京フードテクノロジーウィーク2021」で「知っておくべき食品素材特許の着眼点」の講師を務めました。
2021年5月13日(木)
岩井智子弁理士が、日本関税協会知的財産情報センター(CIPIC)主催「改正中国商標法と中国模倣品取締の現状」の講師を務めました。
2021年4月13日(火)
吉川麻美弁理士が、日本商標協会主催「Brexitの最新情報」の講師を務めました。
2021年2月9日(火)
岩井智子弁理士が、日本商標協会主催「中国商標実務の最新動向」の講師を務めました。
講演情報
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年